

2023/03/14
♡NEW ぴーかぶー♡
2023年3月15日
『ぴーかぶー』は、幼稚園の施設で親子でのんびりゆったりと過ごしていただく日です。担当保育者も、ゆったりとみなさんをお待ちしていますので、子育てのアレコレをおしゃべりしましょう。
また、今年度から絵本の貸し出しも行います。ぜひ、利用してくださいね。
開催詳細について
参加対象児 | ・令和6年度竹の子幼稚園入園を前向きに考えている家庭 ※令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子さん ・令和3年4月2日生まれ以降のお子さんは、おおむね独歩ができるようになったお子さん |
---|---|
場所 | 竹の子幼稚園 遊戯室 園庭 図書室 等 |
持ち物 | ・お子さんの名札(フルネームを記載のうえ各自で用意してください) ・水筒・着替え・帽子など必要だと思われるもの ※おやつタイムは設けません |
費用 | 無料 |
開催時間 | 9時30分~11時 ※図書室も同じ日程時間で開放します。 |
開催日 | 5月12日(金)、19日(金)、26日(金) ※12日は図書開放なし 6月2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金) 7月7日(金)、14日(金) ※14日は図書の貸し出しなし 返却のみ 8月23日(水)、30日(水) 9月1日(金)、11日(月)、20日(水) ※雨天の場合は、図書の貸し出しともに中止です。 |
内容 | 5月〜6月前半:遊戯室で自由遊び&図書の貸し出し、絵本の読み聞かせ 6月後半〜7月・8月:水遊び&図書の貸し出し、絵本の読み聞かせ 9月以降:園庭あそび&図書の貸し出し、絵本の読み聞かせ ※保育者が遊びをリードすることはありません。ゆったりのんびりと過ごしてください。 |
申し込み方法 | 申し込みは不要です。 |
【注意事項】
・親子で参加してください。安全等の責任については保護者の方でお願いします。
・オムツ等などはお持ち帰りください。
・参加されるとき 欠席されるときの幼稚園への連絡は不要です。
・親子ともに、少しでも体調に不安がある場合、身内に体調不良の方がいらっしゃる場合は、参加を見合わせてください。
・写真や動画撮影は禁止です。
・日にちによって、開放をする施設の場所が違うことがあります。
夏場は水遊びの用意もしますので、遊びにあった持ち物をご準備ください。
※幼稚園の都合で、急に開催を中止することもあります。
ホームページでお知らせしますので、随時ご確認ください。(個別の連絡は致しません)
学校法人蓑川学園 竹の子幼稚園
園長 平岩ふみよ