2024/6/12

令和6年度 預かり保育の申込みについて

2024年6月

通常保育後の預かりについては、原則2号認定の方が対象になります。ただし、ご家庭の事情等に関してはその都度相談に応じます。
長期休業預かり(15時まで)については、2号認定の方以外も利用できます。(事前申し込み必要)

預かり保育利用日については、 れんらくアプリの「預かり保育の連絡」から入力していただきます。預かりの利用日の入力は1カ月前から可能です。

【変更の締め切り時間】
◆通常保育後預かり・半日保育後預かりについては、当日の9時まで
◆長期休業預かりについては、当日の7時30分まで
職員の配置と給食・おやつの都合上、 参加人数を予め把握したいため、 変更がありましたら速やかにアプリ上での訂正のご協力をお願いします。

今後の予定と内容、 持ち物等については、 れんらくアプリでお知らせします。
夏期、 冬期、 春期のみの15時まで利用の方には、 1カ月前より、れんらくアプリで予定や持ち物等をお知らせします。
日程については以下をご確認ください。

日程及び料金

 ★2号認定で申し込みされた方のみ

竹の子幼稚園
園長 平岩ふみよ

ホームへ先頭へ前へ戻る