

2025/4/15
年長 たけのこ
2025年4月15日
戸外プールの脇から、たけのこがニョキ ニョキニョキ。
年長の先生が、子どもたちと一緒に掘っていました。
その後、年長さんはたけのこの絵を描いていました。
たけのこの皮の重なりに気がついたり、
茶色だけではない色に気がついたり、
たけのこを観察しながら
絵を描きあげていました。
昨日の1日で“ようちえん=あそべるところ”
というイメージがついた年少さんの姿もちらほら。
「おすな あそぶ!」
「ぶらんこやりたい」
「うさぎ見に行く」と、
身近にいる先生に声をかけているお友だちもいました。
朝は泣けてしまっても、
その時々その時々で涙はとまっているので
大丈夫ですよ。
離れ際に手や洋服を
ギュッと握られてしまうと、
お母さんの心もギュッと
なってしまうと思いますが、
「いってらっしゃい」とドンと私たちに預けていただければ幸いです。
明日はどんな一日になるのかな。